共働き母のがんばらない日々

DWEと育児と家事を如何に楽して楽しむか。息子は2歳半。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

お寺でdragonのおうち発見

最近息子はお寺の像にハマっています。 なんて渋い。 あうんの像 (金剛力士像のこと) ほとけさん おっきいお地蔵さん 親しみを込めて何度も呼んでいます。 保育園の行き帰りにちょっと立ち寄れるところにあるので、 主にお迎えを担当している夫は毎日のよう…

夫の懐の深さ

あまりしたことのない夫の話をします。 夫は週3-4日テレワークです。 テレワークの時は、息子のお迎えに行ってくれます。 夕飯、お風呂は難なくこなし、何なら寝かしつけまでできちゃいます。 夫は仕事もこなして副業もしつつ、さらに家事も子育てもできて …

ついにお寺の鐘をつかせてもらった!!

保育園の行き帰り(主に帰り)にお寺に寄るのが日課となってしまった息子。 像が気になるようです。 「(いつも見守ってくれて)ありがとうございます」 「ばいばい、またね」 など、しきりに話しかけています。 お寺の境内には大きな鐘があります。 1km近く離れ…

TE;眠くなる

DWE

週1回のTE、最近はそこそこ前向きに取り組んでいます。 積極的に「もしもししない?」と声かけし、Yesと答えた時には電話をかけます。 DWEソングのレパートリーも少しずつ増えてきて、 直前にWFCの会員サイトで見た先生のお歌動画も一緒に歌って、調子も良さ…

Camblyやりたいけど勇気が出ない

オンライン英会話にチャレンジしてみたいと思った私。 早速ネットでいくつか調べてみました。 調べる際に考慮したポイントは以下の通りです。 ・1回あたりのレッスン時間が短い ・予約不要で24時間いつでも思い立った時にできる ・毎日のようにレッスンで…

おうち美容院、2回目にして断念

息子の髪は、私に似て多い上によく伸びる。 先日はリンゴ・スターみたいと言われてしまいました。 すでに3回の美容院経験と、家で(主に寝ている時)カットした回数数知れず。 前回のカットは、お風呂場に椅子を置いて、初めておうち美容室をやりました。 今回…

入江くん!!と連呼する2歳児

最近、ひょんなことから2013年の「イタズラなKiss」というドラマを見ています。 リアルタイムでのテレビドラマは全然見ていないのですが、 久々にドラマを見て、夫(←)も私も入江くんにキュンキュンしつつ 琴子のマネして「入江くん!」とテレビに向かって何…

オンライン英会話やってみたい!

最近つくづく思うのが、小さいうちから英語をやっておいて損はないだろう、ということ。 言語を習得する乳幼児期に、楽しく毎日英語に触れることで 勉強・努力をしなくても、英語ができるようになる! これってホント、夢みたいですよね。 もしかしたら幻想…

どこでもなんでも電車

本当にでんしゃ好きの息子、どこでもなんでも でんしゃ です。 ブロックを2階建てで長ーくつなげて、でんしゃ。 フロアマットの縁の部分を持ち出して、でんしゃ。 突っ張り棒を持ち出して、床に這わせてでんしゃ。 お風呂ではクレヨンを直列に並べてでんし…

「だるまちゃんとてんぐちゃん」の絵本、私も息子もお気に入り

帰りたがらない息子とふと迷い込んだ駅の本屋で見つけた「だるまちゃんとてんぐちゃん」。 この絵本、お気に入りでよく読んでいます。 (ちなみに加古里子さんという有名な方の絵本ですが、 ご本人のあとがきが高尚過ぎて私は言いたいことが理解しきれなかっ…

きみ、ここ。

「きみ、ここ。」 最近息子がよく言う言葉です。 どんなシーンで使うかって? パズルをしている時に使うのです! 独り言を言いながらパズルをしているのですが、 手にとったピースをはめる時に「きみ、ここ。」。 こんな言葉使っている人が身近にいるのだろ…

TE;今日は無言、ていうかパズルしてるし

WFCのTE、こどものペースに委ねつつやっています。 本当はアウトプットの機会として毎週電話したほうが良いのでしょうが、 一ヶ月に一回くらいしかできていないです。 今年に入って2回目かな。 今日は「もしもしする」と言った割にやる気スイッチが入らず、…

せんせいのお膝で猛烈ジャンプ。「うれしい!」にキュン死(←古い?)

キュン死なんて、最近あんまり聞かないですね。 もう古い言葉なのでしょうか。 さて、生後4ヶ月から元気に保育園に通いづつけている息子ですが 親と離れるのが寂しくてイヤイヤと泣いたことはほぼありません。 最近ちょっと園の玄関で渋ることがありました。…

夜活、朝活に憧れる

どうもこんにちは。久しぶりにブログ執筆中です。 執筆、というほど大した事書いてないですが。。 夜活、朝活、という言葉に憧れます。 ブログを書いている方はきっと有効に活用されているのでしょう。 私にはリア充の象徴のようで、さらっと使ってみたい言…