共働き母のがんばらない日々

DWEと育児と家事を如何に楽して楽しむか。息子は2歳半。

今日の歌♪はたらくくるま

男の子は乗り物が好きですよねー。

我が家は幹線道路が近くにあるせいもあり、息子とも日々色々なはたらくくるまを見ています。

 

「はたらくくるま」という歌も大好きです!

保育園でもお散歩の時に先生に「もっかい!もっかい!」と何度も歌わせていたようです。

 

私自身はこの歌をあまり良く知らなかったのですが、合いの手的に「きゅきゅうしゃー!」「はしごしょうぼうしゃー!」などというところが気に入っていて、しばしば歌っています。(主に合いの手は全力で)

先日も車で外出して息子が気が散り始めた時にこの曲を何度も流して、熱唱していました。(私が)

結構楽しくてスッキリします。お陰で声が枯れかけました、、気をつけないと。

西松屋のうさぎが「バケモン」になる不思議

夫は結構ユーモラスな人です。

根は真面目ですが、結構ふざけた言動が出る時があり、私も楽しませてもらっています。

息子もジャレてる時は大興奮!一方で不機嫌な時にちょっかい出されるとブチギレていますが。。

 

そんな夫がまた息子に不思議なことを吹き込んでいました。

近所の西松屋のおっきなうさぎのキャラクターを「バケモン」と教えたのです。

教えた当初は素直に「ば け も ん ?」と復唱していたようです。

 

そんなバケモンから数ヶ月が経ち、もういい加減忘れてるだろうと思ったのですが

先日は私と歩いている時にも「うさぎのばけもん、いく」とぐずっていました。

いや、私はちゃんと「西松屋」って言ってますけどね。

きっと言いにくいんでしょうね。

眠さも相まって久々に「ばけもん」と口走っていました。

まだ覚えていたとは。。

ズーラシアンブラスに行ってみた

ちょっと前の話ですが、ズーラシアンブラスに行ってみました。

ズーラシアという動物園の動物たちが、演奏をしてくれます。 

とっても気に入ってしまいました!

 

顔はみんな動物なのに、演奏はめちゃくちゃ普通に上手。(中の人は誰なの!?)

それぞれ個性もあって単に曲を演奏するだけじゃないので面白いです。

もちろん子供を対象にしていることもあり、多少ざわついたり途中退席しても大丈夫。

選曲もアレンジも親しみやすくで良いです。

 

サントリーホールなどでも定期的に演奏しているということで、すごいですよね。

youtubeにもオフィシャル動画があがっていますし、グッズ(可愛いぬいぐるみ)やDVDもあって、ファンの人も多そうです。

 

ブラス中心の編成であったり弦楽器中心であったり色々パターンもあります。

キャラクターが可愛らしくて、私もにわかですがファンになっちゃいました。

 

動物園に行った時に、「スマトラトラだよ」「デュクラングールくんだよ」なんて話をするのも楽しみです。

 

まずはお子さんを連れて、お気軽に覗いて見てはいかがでしょうか。

やっぱり生の演奏は良いです!空気の振動が!

大人も子供も安心して楽しめるズーラシアンブラス。ぜひオススメです。

なくなるCD

うちは結構適当な家なので、物がすぐなくなります。

本当になくなっているわけではなく、たいていは見つからないだけなのですけど。

数年前に断捨離したはずなのにねぇ。

 

DWEのCDも、ちらほらなくなってきました。

紛失となると交換対象外ですよね。

これは痛い。。

 

内心、物を所定の場所に戻せない夫のせいにしてしまう。黒い私。

まぁ息子もまだすぐ物ひっくり返すのでしょうがないですね。

ぼちぼち探します。。

一人オリンピック;高飛び込み

先日閉会式が終わりましたが。

またやってました、息子の一人オリンピック。

 

ソファの上に立って、なんだかもじもじ、ためにためて、、ジャンプして降ります!

今度は高飛び込みでした。

 

どうせ観戦できないし暑いのに、、オリンピックの会場付近は結構な人出でしたね。

パラリンピックはどうなるのでしょうか。

でも「オリンピック開催と感染者数増加に相関はない」と言っている限り、感染者数増加しててもパラリンピックやっちゃうんでしょうね。

 

 

暑かったり雨だったりコロナだったりで堂々と引きこもれて良いのですが、流石にやることなくなってきちゃいました。。

というか時間ができた時に「これやるぞ!」と思えるものが今ない私。

なんか資格試験でも目指そうかな。

昼寝しない。。

最近の休日の悩み「昼寝しない」。

なるべく保育園と同じリズムで過ごして(とはいっても最大2時間くらいまではズレ許容しちゃってる)、昼食後には薄暗くして昼寝布団出して私も横になるのですが、息子はあんまり寝てくれないんです。

結局私だけ昼寝しちゃったりして。悔しい。

昼寝しなかった息子は17時半くらいに耐えられずダウン。

夕食も食べてないしお風呂も入ってないよ?で、そのまま朝を迎えます。

 

そんな悩みを保育園の先生に相談したところ「、、私だったらラッキーと思っちゃいます。自分の時間ができて」なんて言われてしまいました。確かに。

さすが先生、ちょっとしたことで一喜一憂しないのか。

 

ということで、昼寝しないという点は諦めて、昼寝しなかった場合は17時半に夕飯とお風呂がこなせているよう、戦略変更したいと思います!

泣いているお友達に「だいじょうぶ?」

お友達を叩いちゃうこともあれば、お友達に優しい声掛けもできる息子です。

つまり人間らしくなってきて、社会経験を積んでいる最中ってことですね。

 

先日は泣いているお友達のところに歩み寄っていき「だいじょうぶ?」と声掛けしていたようです。

決して「だいじょうぶだよ」と押し付けているわけではないですよ。笑

 

私が虫刺されなどでかさぶたが少しできている時も、「だいじょうぶ?」と気にかけてくれます。

声のトーンがとっても優しくって、嬉しくなっちゃいます。

 

またとある朝に洋服をクローゼットから出してベッドに並べてコーディネートをしていた際も「すてきなズボン、かわいいね」と声掛けしてくれました。

男の子なのに(昨今のジェンダー論から男の子、女の子という区切りはあまり好みませんが)、結構声掛け上手なところがありますね。

ぜひそのまま成長して、女の子を喜ばせてあげてくれ!